新規投稿フォーム
管理人:あわいゆきこ
返信

これは、イスラエル取材のおり、エルサレムで宿泊したホテルのロビーです。パレスチナ自治区と隣り合わせの地域ですので、このホテルは今は有るのかな?
パレスチナ自治区に入った時にお世話に成った皆さん、羊飼いの少年たち・・生きているのだろうか?皆さんの顔が浮かびます。
とにかく早く戦争が終わりますように!神様お願いします。
昨日6月29日は昭和19年に岡山大空襲があり、岡山市内は焼土と化した日です。岡山城も消滅・・・天満屋デパートの地下に逃げ込んだ人々も蒸し焼き状態で沢山亡くなった(*_*)
戦争がもたらせる不幸を忘れないように、戦争を知らない世代も過去に有った事を良く勉強をして、後世に伝えて行かなければと思います。
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございいます
2024/06/30(日)
04:42
No.4619
管理人:あわいゆきこ
返信

古代の人達が神様を求めて入り込む地だけあって、心が自然に癒され爽やかな気持ちに成れます。
森を歩いていると、とんでもない場所に遭遇しました。
「護摩壇」と説明版に書かれている小さな場所が・・「空海」さまが御祈祷なさった場所のようです(^^)!アリガタヤ!アリガタヤ!
お大師様のお導きを感じます。1200年程の昔、この場所で御大師様が深いお祈りをされていたと思うと、時空を超えて御大師様のお姿が浮かぶようです。
南無大師遍照金剛、南無大師遍照金剛、南無大師遍照金剛・・ありがとうございます。
あと、二日で7月に入りますが今年は涼しく過ごしやすいです・・エアコンを使わなくて済んでいます。このまま猛暑に成らなければ良いのになぁ~。
では、皆さん今日も一日お元気でお過ごしください。
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます
2024/06/29(土)
04:34
No.4618
管理人:あわいゆきこ
返信

春日・若宮神社のご神木です。威厳のあるご神木からパワーをいただきました。
この若宮神社には若宮以外にも合計十五社の神社がお祀りされています。
全ての神社にお参りしました(*^^)v
1000年以上の歴史ある春日の地にいったい何人の方々が詣でたのだろうか?
日本の歴史・文化を動かした人物達も皆さん詣でたと思うと、心が引き締まり世の安寧を真悟先生と共に一所懸命にお祈りしました。
では皆さん、今日も一日素晴らしい時間をお過ごしください。
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます
2024/06/27(木)
04:26
No.4617
管理人:あわいゆきこ
返信

本日の写真は、パソコンが勝手に選んだ写真です・・( 一一)
イスラエル取材の時の写真です。ガイドのモシェさんと真悟先生が何処かのイスラエル郊外にある遺跡に居ます。
今、内戦中でハマスやガザ地区への攻撃が尋常ではないイスラエル・・(-_-;)
ユダヤ人は第二次世界大戦で起きたドイツの大虐殺の報復とも思われるような攻撃をネタニヤフ政権は行っています。
報復は報復を生む・・・ウクライナもそうですが、戦争は始まると止める事は困難という事が本当に良く分かります。
だから、戦争は絶対にしてはいけないのです!
日本は二度と戦争をしてはいけないと79年前に誓ったのですが、なんだかその約束を忘れ始めている傾向が政府の制作で見え隠れしています。
先日TVの報道番組で聞いた言葉が心にささります。
戦前に教育を受けた戦争体験者の言葉「戦争は平和と思われる時に、すでに準備が始まっている、今の時代はあの頃とそっくりの雰囲気がする」
戦争に加担している事実を言葉で巧みにだまし今も、国民の知らない内に国民の税金で間接的にでも、ウクライナ戦争やイスラエル戦争に加担しているのが事実です。
祈るしかありませんね!
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます
2024/06/26(水)
04:28
No.4616
管理人:あわいゆきこ
返信

私達が到着すると、衣冠束帯姿の宮司さんが突然に神社の奥から現れて、祝詞が始まりました。
なんというタイミング!春日の神様が私達のお参りを歓迎してくださっている感じがして、宮司さんの祝詞を聞きながらお祈りをしました。
2024/06/25(火)
04:35
No.4615
管理人:あわいゆきこ
返信

奈良は日本の政治・文化の始まりの地だけに、色々な場所で「日本で最初の・・」という、説明を目にする事が多いです。
この石燈籠も日本最初に出来た石燈籠の参道です。
真悟先生、おちゃめな大谷君ポーズです(*^▽^*)
2024/06/24(月)
04:18
No.4614