<< 2025年4月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

新規投稿フォーム

マナーを守ってご利用ください
文字回込
管理人:あわいゆきこ 返信
今日は4月1日、いよいよ新年度の始まりですね(*^^)v
子供達は次の学年になる準備期間の春休みですが、それぞれ成長しつつあり、子供達の元気さに癒される毎日です。

世界情勢、自然災害・・・考えていたら心配なことだらけですが
「必ず良くなる!!」と言う強い信念を持って、日々前向きに明るく過ごしたいと思います。

今年度が皆様にとっても良い一年でありますように!

世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
神様ありがとうございます

2025/04/01(火) 04:50 No.4775
管理人:あわいゆきこ 返信
恵みの雨と消火に携わった消防及び自衛隊の皆さんのおかげで、昨日は鎮火の発表が有りました。
でも、引き続きヘリコプターの音は今朝も聞こえているので、警戒態勢は続いているようです。
ひとまず、ほっとしました。消防の方々、自衛隊の皆さまありがとうございます!

また別の事ですが、ミャンマー大地震が・・・(*_*;
人類が招いた地球環境の変化に、地球は怒っているのかな?
自然環境破壊に成るような経済の発展は間違いだと、分かっているリーダーが出現しないと、人類の未来は暗くなるばかりです。
嘆いても仕方がないので、今日も祈ります。

世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます
2025/03/29(土) 04:56 No.4774
管理人:あわいゆきこ 返信
岡山県と愛媛県の山林火災・・三日目になるけど、まだ鎮火に至っていません(*_*;
早く火が消えますように!神様お願い致します。

今、山が延焼中の岡山市南区飽浦は私の居る西大寺地区からも海を挟んで見えます。
早朝から今も消防や自衛隊のヘリコプターの飛ぶ音が聞こえ続けています。
消火にあたる皆様もご無事で!これ以上被害が多く成らないように皆さん懸命に頑張っておられる事が、ヘリコプターの音からも伝わってきます。

この季節は一年で最も山火事の多い季節だそうです。地震と同じで他人事ではなく、火事の時の事も常日頃から考えておかないといけませんね。
とにかく、早く鎮火しますように!

世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます

2025/03/25(火) 09:37 No.4773
管理人:あわいゆきこ
昨夜はやっと恵みの雨が降って来たのですが、延焼はおさまっているのかな?
今朝も早朝からヘリコプターの音が絶え間なく聞こえてきます。

消防及び自衛隊の皆さん頑張って下さ~い!!!
早く鎮火しますように!お祈りします(-"-)
2025/03/28(金) 07:02 No.1
管理人:あわいゆきこ 返信
昨日、歌手で女優のいしだあゆみさんが亡くなったというニュースに、とてもおどろいています。報道によると3月11日に亡くなったそうです(T_T)
初七日が済んでからの発表にしたのかと想像されます。

いしだあゆみさんは、フィギュアスケートの選手であった経歴もあります。
たしか、記憶ではジュニア選手権クラスで優勝された事もある、優秀な選手でした。しかし森繫久彌さん主演TVドラマの「七人の孫」で、女優として人気をはくし、その後歌手としても「ブルーライト・ヨコハナ」等で大ヒット歌手として活躍されてきました。

私のスケートの恩師が、いしだあゆみさんのスケートの先生でしたので、時代は少しずれていて一緒にはレッスンを受けていませんが、いつも私の心の中には石田よし子(本名)さんは姉弟子という思いが今もあります。
あゆみさんの姉の治子さんは、今でも現役のプロコーチをされています。
妹さんの突然の死に、悲しんでおられると思うと・・心が痛みます。

ご冥福をお祈りいたします。
2025/03/18(火) 05:59 No.4772
管理人:あわいゆきこ 返信
世の中、暗いニュースが多い中、野球のお陰で明るい気分になりますね(*^^)v
MLBプレシーズンゲームでは阪神タイガースの大活躍に驚きましたヽ(^o^)丿
いくらプレゲームだとしても、ドジャースとカブスに快勝するなんて、アッパレ!です。この調子で、今シーズンも阪神タイガースがんばれ~!!

そして、いよいよ今週はドジャースVSカブス戦がありますね。
日本人選手達の大活躍が、日本を元気にしてくれることは間違いないです。
みんな、みんながんばれぇ~!!

世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます                         
2025/03/17(月) 05:10 No.4771
管理人:あわいゆきこ 返信
3月も、もう中旬・・早いですね(^^;そして、今日3月14日はホワイトデイです♥

ホワイトデイって、どうやら日本が起源のようです。
バレンタインデーのお返しを贈る、ということでお菓子屋さんの陰謀か?は定かではありませんが、西欧諸国には無いようです。
でも、日本からアジアの方へは広まっているとか?これも定かではありませんが(^^;
2025/03/14(金) 06:24 No.4770
管理人:あわいゆきこ
私が女学生時代(半世紀以上前のこと)すでにバレンタインデーもホワイトデイもありました。でも、ホワイトデーに贈るのはマシュマロでした。マシュマロが白い事から、ホワイトデイという名前になったとか?多分です。
今は、チョコやキャンデー、クッキー、お花・・・多様化ですね。
感謝の心を伝えるためにプレゼントも進化中です。

ここで、アニマルアート・ミュージアムとしてもあらためて、早乙女真悟絵画を支えてくださって居る皆様に、感謝の思いをお伝えします。

いつも、いつもありがとございます!!♥
これからも、どうぞよろしくお願いします!!

世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます
2025/03/14(金) 06:38 No.1