新規投稿フォーム
管理人:あわいゆきこ
返信

本日の写真は、パソコンが勝手に選んだ写真です・・( 一一)
イスラエル取材の時の写真です。ガイドのモシェさんと真悟先生が何処かのイスラエル郊外にある遺跡に居ます。
今、内戦中でハマスやガザ地区への攻撃が尋常ではないイスラエル・・(-_-;)
ユダヤ人は第二次世界大戦で起きたドイツの大虐殺の報復とも思われるような攻撃をネタニヤフ政権は行っています。
報復は報復を生む・・・ウクライナもそうですが、戦争は始まると止める事は困難という事が本当に良く分かります。
だから、戦争は絶対にしてはいけないのです!
日本は二度と戦争をしてはいけないと79年前に誓ったのですが、なんだかその約束を忘れ始めている傾向が政府の制作で見え隠れしています。
先日TVの報道番組で聞いた言葉が心にささります。
戦前に教育を受けた戦争体験者の言葉「戦争は平和と思われる時に、すでに準備が始まっている、今の時代はあの頃とそっくりの雰囲気がする」
戦争に加担している事実を言葉で巧みにだまし今も、国民の知らない内に国民の税金で間接的にでも、ウクライナ戦争やイスラエル戦争に加担しているのが事実です。
祈るしかありませんね!
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます
2024/06/26(水)
04:28
No.4616