新規投稿フォーム
管理人:あわいゆきこ
返信

この着物姿の女性は、私のスケートの愛弟子です(*^^*)
お酒を飲まない私は「ミス酒」と言うような事を全く知りませんでした。
日本の文化と日本酒を世界に紹介するお仕事で、選出されてからの一年間は色々なイベントやマスコミに登場する、結構忙しいミスです。
2025/06/25(水)
04:49
No.4796
管理人:あわいゆきこ

小さい時から「世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!」をお祈りしていますので、その心を「ミス酒」のお役目をしながら世界に発信して欲しいと願います。頑張れ!アスカさん!
トランプの気まぐれで、世界は振り回されていますね・・(*_*)
未明のニュースでは、トランプが停戦発表後にイラン・イスラエルの攻撃は収まっていない様です。どの国も嘘つきばかりなので、日本は冷静に見守って大戦に成らないように、導く立場に成らないといけませんね!決して参戦はいけません!・・・第二次世界大戦戦争の大悲劇はもうまっぴらごめん!です。
今日も祈ります
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます
2025/06/25(水)
05:03
No.2
管理人:あわいゆきこ
返信

その事故の損害賠償交渉がこの鞆の浦で行われました。
龍馬は頭が良すぎるというか、ズル賢い・・積んでも居なかった鉄砲などの兵器の賠償金(現代のお金で25億~42億ほど)を紀州藩に支払わさせたのです。
この事件を「いろは丸沈没事件」と言われて、今となっては観光資源です。
2025/06/22(日)
04:54
No.4794
管理人:あわいゆきこ
返信

1859年に建てられ、数多くの船の出入りを誘導してきた灯台です。
高さが5.5m、海中の基礎から上部に在る宝珠までが、11mもあります。
現在では日本一の大きさを誇っています(*^^)v
2025/06/18(水)
06:04
No.4791
管理人:あわいゆきこ

本物の松明が展示されています。
燃え上がる巨大な松明を氏子たちは担いで、水をかけられながら熱さに耐えて、優々しく神社拝殿をめざします。こんな迫力ある男らしいお祭りが、この穏やかな鞆の浦に在ったなんて・・目からうろこです(*^^*)
さてこの「鞆てらす」のご紹介
開館時間:9:00~17:00
休館日:毎週火曜日 ・入場無料
館内は檜のかをりに包まれていて、散策に疲れた時の休憩所にもなりますので、是非お立ち寄りください。
「鞆の浦」取材記つづく
今日も暑いようです(*_*;水分補給をしっかりしてくださいね!
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます
2025/06/18(水)
06:38
No.2