<< 2024年8月 >>
    1
46710
11131617
2530

新規投稿フォーム

マナーを守ってご利用ください
文字回込
管理人:あわいゆきこ 返信
「大和ミュージアム」に入場すると、すぐの所に山崎貴監督の作品特別展示会場が設けられています。
早速、特別展示会場内部に入りました。
山崎監督の作品の部門別に展示がされていて、まずは映画「アルキメデスの大戦」の展示エリアから見学しました。
2024/08/30(金) 04:27 No.4653
管理人:あわいゆきこ 返信
呉港のすぐお隣には「大和ミュージアム」があります。
艦船めぐりの興奮冷めやらぬ間に、さっそく来館です(*^^)
2024/08/29(木) 03:59 No.4652
管理人:あわいゆきこ 返信
自衛隊員が潜水艦上で作業している姿も見られます。
潜水艦での任務はかなり過酷で、狭い潜水艦内は常に命の危険も伴います。
潜水艦員に選ばれる人たちは性格を含め特に優秀な人たちです。
日本の防衛の為に日々頑張っている隊員たちに、感謝の念を送りました。
ありがとうございます!
2024/08/28(水) 04:29 No.4651
管理人:あわいゆきこ 返信
潜水艦の横に寄り添うように大きな艦艇が停泊しています。
これは潜水艦救難艦「ちはや」403です。
事故などで浮上できなくなった潜水艦乗員を救出する、特殊任務を行う艦で、いわゆるレスキュー艦という事で、その能力を発揮して災害派遣等にも従事します。
2024/08/27(火) 04:08 No.4650
管理人:あわいゆきこ 返信
潜水艦基地に入って来ました。
呉と言えば潜水艦部隊が有名で、陸の桟橋からも常に潜水艦が見られます。
でも、やはり海から接近して潜水艦を見られるのはこのクルーズの醍醐味です。
2024/08/25(日) 04:43 No.4649
管理人:あわいゆきこ 返信
この巨大な物体は護衛艦「かが」の船尾の姿です。
とても船とは思えない形ですね。
2024/08/24(土) 04:37 No.4648