返信フォーム
管理人:あわいゆきこ
返信

このお寺は浄土宗本願寺派のお寺で、聖川丸戦没者の戦争当時から80年間も供養し続けてくださって居られる、お寺です。
少し高い位置にあるので、目の前には美しい海の景色が広がっています。
2025/07/28(月)
04:58
No.4815
管理人:あわいゆきこ

写真がピンボケで申し訳ない・・(^^;
戦後80年経った今、戦争当時のご住職から数えて3代目のご住職と共に、供養のお経を唱えました。
京都取材の時などは、西本願寺(浄土宗本願寺派の本山)の宿坊(聞法会館)に泊まることが多いので、南無阿弥陀仏のお経も私達にとって身近なお祈りです。
特設水上機母艦「聖川丸」供養の旅報告つづく
暑いです・・でも何とか過ごしています。
皆さんもどうぞ、無理をなさらないようにこの夏を過ごしください。
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます
2025/07/28(月)
05:11
No.2