<< 2025年9月 >>
 13456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

返信フォーム

以下のフォームから返信を行ってください
文字回込
管理人:あわいゆきこ 返信
今年は終戦から80年の年ですが、7月は父から受け継いだ大切な戦争慰霊祭を行う月です。
80年前の7月25日・・終戦の日(8月15日)まで、あと21日という時に山口県上関町(志田村)の小さな入江で特設水上機母艦「聖川丸」が、米軍機グラマンによる波状攻撃を受け、艦は志田村の浜に擱座しました。
その時、艦の上部にロケット弾が命中し、17名の若者(ほとんどが十代)が戦死されました。その後遺体は、米軍に分からないように村人の協力を得て密かに荼毘に付されました。
そして、村の墓所である山頂の場所を提供してくださり、17名のご遺骨は大切に埋葬されました。
あれから80年・・・絶えることなく7月25日の慰霊祭は続いて居ます。

しかしながら、当時を知るほとんどの方は亡くなり慰霊祭参加人数も年々少なくなってきています。村も限界集落・・今後この慰霊をどうやって続けて行くか?が大きな課題です。
未来を担う子供達の為にも、平和な日本の継続を守らなくてはと、強く思う今日このごろです。

でも、私は誓っています・・私が生きている限り、この慰霊をつづけることを・・父は亡くなる25日前にこの慰霊祭に参加しました。もう動けない体ですが、真悟先生やご遺族の方に担架で運ばれながら、慰霊登山をしました。
そんな父の心を引き継ぎ、私も若くして散って逝った若者たちに思いを寄せて、来週7月24日(木)に山口県上関に向かい、25日の慰霊祭に参加してきます。

戦争は絶対にいけない!と、人類は分かっているはずなのに過ちは繰り返しています(*_*)日本が二度と愚かな戦争をしませんように!祈るのみです。

世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます
2025/07/19(土) 05:02 No.4811