<< 2025年6月 >>
2467
91112
1519
232528
30     

新規投稿フォーム

マナーを守ってご利用ください
文字回込
管理人:あわいゆきこ 返信
坂本龍馬が隠れていたのは、天井裏にある隠れ部屋でここから出入りしていたようです。
2025/06/21(土) 04:28 No.4793
管理人:あわいゆきこ 返信
「鞆の浦」は坂本龍馬が有る事件を起こし滞在していた時期があり、今は龍馬の足跡が「鞆の浦」の観光名所になって居ます。

このお宅は、龍馬が幕府に追われて隠れていた隠れ家です。
2025/06/19(木) 04:55 No.4792
管理人:あわいゆきこ 返信
港の先端には、鞆の浦のシンボルである「常夜燈」があります。
1859年に建てられ、数多くの船の出入りを誘導してきた灯台です。
高さが5.5m、海中の基礎から上部に在る宝珠までが、11mもあります。
現在では日本一の大きさを誇っています(*^^)v
2025/06/18(水) 06:04 No.4791
管理人:あわいゆきこ 返信
鞆の浦は「伝統的建造物保存地区」に選定されていますので、街並みの景観を楽しみながら散策する事ができます。
アジサイの時期ですので、あちらこちらでアジサイの花を愛でることができました。
2025/06/17(火) 04:31 No.4790
管理人:あわいゆきこ 返信
昨日は日帰り取材に「鞆の浦」に行ってきました。
岡山からは高速道路を使えば1時間半ほどで行ける場所です。
日本遺産に選出されているほど風光明媚で歴史的価値も沢山の残っている場所です。

写真は仙酔島です。
2025/06/16(月) 15:01 No.4789
管理人:あわいゆきこ 返信
梅雨に入っていますが、岡山市内はあまり本格的な梅雨の感じがしません。
なので、朝のウォーキングも継続できています。
最近はユリの季節ですので、ご近所のお家でも美しいユリが咲いているのを見かけます。
このピンクの大きなユリは鉄砲ユリの種類のようです。
6月は母の命日月なので、ユリが大好きだった母の事を思い出します。

さて、毎週日曜日の早朝はサンデークラスのレッスンがあるのですが、今日は色々な都合によりレッスンはお休みです。
と言うわけで、久しぶりに真悟先生と日帰り取材に行ってきます。
目的地は「鞆の浦」です。以前行った事が有る場所なのですが、今回は深掘り取材です。鞆の浦は足利義昭が京都を追放され、たどり着いた場所・・そして鞆の浦の地に鞆幕府まで開いてしまった・・。
室町幕府滅亡の歴史に大きく関わっている、鞆の浦は興味深い地です。

では、皆さん今日の日曜日を楽しくお過ごしください。

世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます
2025/06/15(日) 04:27 No.4788