新規投稿フォーム
管理人:あわいゆきこ
返信

一昨日の朝、長い間中断していた朝のウォーキングを再開しました。
写真に写っているまっすぐな道は、昔鉄道が通っていた線路跡を遊歩道にしたものです。車が入らないのでここは安全(*^^)vという事で、ここを行ったり来たりしています。
やはり、夜明けは爽やかで朝日が美しい!
2024/10/24(木)
04:32
No.4695
管理人:あわいゆきこ
返信

瑞鶴は昭和19年10月25日に米軍との戦闘の末、太平洋フィリピン沖(レイテ島沖海戦)で沈没・・沢山の戦死者を出しました。
今週の10月25日(金)は慰霊祭があります。
2024/10/23(水)
05:07
No.4694
管理人:あわいゆきこ
返信

前回までは、ヤマトタケルの御陵~聖徳太子の御陵~八幡太郎義家のお墓~奈良葛城の當麻寺等の事を書き、葛城市から橿原市に移動して橿原神宮を参拝するところまででした。
さて、橿原神宮の本殿から、右奥に進むと「神武天皇陵」があります。
神武天皇は「日本書紀」「古事記」が伝えるところによる、初代天皇です。
紀元前660年1月1日に橿原宮で即位して、初代天皇となられました。
他の天皇陵とは別格の広さで、初代天皇という威厳を感じさせられます。
陵の形は円陵のようです。
お隣の橿原神宮には参拝の人が多いのですが、すぐお隣にある神武天皇陵は参拝の人がほとんどおりません・・静かな中、天皇家の御安泰と世界の平和を祈りました。
奈良取材記つづく
ドジャース・リーグ優勝!やったぁ~!!
ワールドシリーズでヤンキーズ対ドジャースの対決が見られるなんて、凄すぎる(*´▽`*) 大谷選手の雄姿もまだまだみられるなんて、幸せぇ~(*´▽`*)
お陰様で、元気がでます(*^^)v神様ありがとうございます。
では、皆さん今日も一日お元気でお過ごしください。
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます
2024/10/22(火)
05:07
No.4693
管理人:あわいゆきこ
返信

私が子供の頃(60年以上前)この神社で七五三のお参りや、祭りの御稚児(おちご)さんを務めた事のある、思い出の多い神社です。
祭の縁日も盛大で、山車も引いたことがあります。昔は人が多くてにぎやかだった・・(^^; 戦後復興の勢いか?活気あふれる時代でした。
2024/10/21(月)
04:22
No.4692
管理人:あわいゆきこ
返信

私の住まいの横には川が流れているのですが、外に出て日の出の方向を見ましたら、とても景色が綺麗なので、スマホでパチリ!と写してみました。
普段は何という事の無いただの川ですが、まるで観光地の景色の様に美しい写真が撮れました(*^^)v
今日のお天気はどうなのかな?昨日は蒸し暑かったのですが、今朝は肌寒い(*_*;
寒暖差が激しいので、風邪を引かないようにしないといけませんね、皆様もお気をつけ下さい。
では、皆さん今日も一日お元気でお過ごしください。
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます
2024/10/20(日)
04:34
No.4691
管理人:あわいゆきこ
返信

18日(金)の未明三時頃に窓の外が夜が明けたように明るくて、外に出てみました。
その時、私の携帯で写したスーパームーンです。
雲の合間から、お月様は強烈な光を放っていました。
2024/10/19(土)
04:42
No.4690