返信フォーム
管理人:あわいゆきこ
返信

私が子供の頃(60年以上前)この神社で七五三のお参りや、祭りの御稚児(おちご)さんを務めた事のある、思い出の多い神社です。
祭の縁日も盛大で、山車も引いたことがあります。昔は人が多くてにぎやかだった・・(^^; 戦後復興の勢いか?活気あふれる時代でした。
2024/10/21(月)
04:22
No.4692
管理人:あわいゆきこ

この猫ちゃんは首に鈴をつけて、ずっと動かないでここに居るのです。
まるで、招き猫のようで可愛かったです。
他にも地域猫ちゃんを数匹見かけました。猫好きの方、是非岡山市北区七日市西町にある「春日神社」にお参りに行ってみてください。境内は意外に広くて、沢山の神様が祀られています。創建は寛永年間(徳川家光の時代)だそうです。
この神社で子供達と、世界の平和を祈りました。
では、皆さん今日も一日お元気でお過ごしください。
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます
2024/10/21(月)
04:34
No.1