返信フォーム
管理人:あわいゆきこ
返信

ここで、ろ過された水が岡山市中心部、南部、西部一体に給水されています。
私達が安心して水道水を飲むことができるのは、この浄水場のお陰です。
普段は水道から流れるお水の有難さを忘れていますが、ここに来てあらためて岡山市民の健康を一番守ってくれている場所はここなのだ!と、心を改める思いがしました。きっと、龍神様もお守りくださって居る場所なのだ、と龍神様にも感謝のお祈りを捧げました。
2025/06/11(水)
05:00
No.4786
管理人:あわいゆきこ

先人たちへの感謝が深まります。ありがとうございます!!
岡山市水道記念館には是非一度、お越しください。
水への感謝が深まりますよ(*^^)v
<ご案内>
場所:岡山市北区三野1-2-1(三野浄水場構内)
開館時間:午前10時~午後4時半
休館日:月曜日
入場料:無料
水道記念館見学報告おしまい
遂に梅雨が到来!九州方面は降水量が凄いですね(*_*;
大きな被害が有りませんように!龍神様お願いいたします。
岡山も雨です・・でも今日の午後からは雨が上がるかも?
では皆さん、気温が下がっているのでお風邪など引かないようにお気をつけ下さい。
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます
2025/06/11(水)
05:14
No.2