<< 2025年7月 >>
  25
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282931  

返信フォーム

以下のフォームから返信を行ってください
文字回込
管理人:あわいゆきこ 返信
法隆寺のすぐ側に在る旅館で一夜が明け、美味しい朝食を食べて朝から元気満タン!いざ!法隆寺境内取材に出発!今回は旅館がガイドを付けてくださったので、ガイドさんと共に法隆寺に向かいました。
2024/11/19(火) 04:32 No.4715
管理人:あわいゆきこ
先ずは、前日に下見をした中門からの見学からです。
飛鳥時代の壮麗な様式を今に伝える、国宝の門で内部に立派な金剛力士像が居られます。
この門は本来ならば入り口に成るのですが、現在は閉じられています。
2024/11/19(火) 04:40 No.1
管理人:あわいゆきこ
仁王様に会うのは二日目なので、この日は背中の方をしっかり拝見しました。
これは向かって右側にある「阿形(あぎょう)」です。背中からも迫力が伝わってきます。
2024/11/19(火) 04:48 No.2
管理人:あわいゆきこ
向かって左側に立つ「吽形(うんぎょう)」です。
この二体の金剛力士像は、聖徳太子建立の物ではなく、火災で焼失したあと670年に再建したと伝わっています。門は国宝ですが、この二体は重要文化財に指定されています。
法隆寺境内には、この中門から左に回った所に入場口があります。
奈良取材記つづく

今朝は少し寒いです・・やっと冬がやってくるのかな?
とにかく、風邪を引かないように気を付けなければ・・皆さんも着るものなどを工夫して、体を冷やさないようにしてくださいね!
今日も一日お元気でお過ごしください。

世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます
2024/11/19(火) 04:59 No.3