<< 2025年7月 >>
  25
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282931  

返信フォーム

以下のフォームから返信を行ってください
文字回込
管理人:あわいゆきこ 返信
「牽牛子塚古墳(けんごしづかこふん)」のお話に戻ります。
復元された「八角形」の古墳の姿がピラミッドを連想させるほど見事です。
アサガオの形の八角形は古代天皇家の古墳の象徴でありますが、全国でまだ5基しか確認されておらず、ましてや当時の姿に復元されたのはこの「牽牛子塚古墳」のみです。
真っ白に輝くこの不思議な古墳はまだあまり知られていないので、この掲示板でも紹介したいと思います。
2024/11/09(土) 04:49 No.4708
管理人:あわいゆきこ
発掘当時の写真が掲示されています。
内部は巨大な凝灰岩をくりぬいて、左右2室になった石室があり、ドーム型の天井を持っています。
この二つの石室には斉明天皇と娘が眠っているといわれています。
2024/11/09(土) 04:54 No.1
管理人:あわいゆきこ
真夏日の暑さの中、ボランティアガイドさんが丁寧に古墳の説明をしてくださいました。
2022年の3月6日から一般公開が始まったばかりですので、まだ人も少ないですが、そのうち飛鳥の古墳群はエジプトのピラミッドの様に、世界的に有名になって行く事と思います。
奈良取材記つづく

NHK杯フィギュアも始まりましたが、地方ではOHK杯(香川)が今日、明日と開催・・子供達も頑張るシーズンに突入しました。みんな、みんなガンバレ~!

では、皆さん今日も一日お元気で!楽しく明るくお過ごしください。

世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
ありがとうございます
2024/11/09(土) 05:07 No.2