Animal Art BBS
ホーム
管理
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
返信フォーム
以下のフォームから返信を行ってください
名 前
添 付
文字回込
左
右
下
無
コメント
投稿キー
編集
管理人:あわいゆきこ
返信
後方に見える建物は、奈良国立博物館です。
今回この時期に奈良を訪れた理由の一つに、国立博物館を訪問する事があります。
2024/06/05(水)
04:42
No.4601
管理人:あわいゆきこ
空海御誕生1250年を祝った特別展で、全国のお寺などから空海ゆかりの品々が展示されています。
内部は撮影禁止なので、残念ながら国宝などをご紹介できません。
空海自筆の書き物や、空海の持っておられた五鈷杵(ごこしょ)の展示・・その他、各お寺の秘仏で普段は公開していない仏像など、心響く展示物に感動しました。
南無大師遍照金剛、南無大師遍照金剛、南無大師遍照金剛・・・。
2024/06/05(水)
04:54
No.1
管理人:あわいゆきこ
国立博物館には常設展示「仏像館」があり、ここの展示物の一部は写真撮影がOKです。仁王様の大きさにビックリです。
奈良報告つづく
奈良滞在中は一日10キロ以上の高低差のある山や階段を歩き回っていたので、疲れがありましたが、ようやくくたびれも取れてきました。歳のせいは言いたくないけど、やっぱり若い時とは違い回復が遅い・・(^^;
真悟先生は元気に制作活動などをしています。
では、皆さん今日も一日お元気でお過ごしください。
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに!
あいがとうございます
2024/06/05(水)
05:05
No.2